2009年07月21日
MP5+ミニグリーンガスレギュレーター
サンプロジェクト社にて発売しているミニグリーンガスレギュレーター、小型軽量で携行性が良いのでMP5と組み合わせてインドアゲームでの使用も十二分に性能を発揮します。
今回はMP5と組み合わせて使用する際のミニグリーンガスレギュレーターの小型の長所を活かした携行方法をご紹介致します。
MP5とミニグリーンガスレギュレーター。
通常はレギュレーターはウエストベルトやベストのポーチに収納します。

ミニグリーンガスレギュレーター本体。まずはホースを取外します。
開閉ダイアルがちゃんと閉まっていることを確認してください。

MP5のストックを一番後ろまでスライドさせます。

下部のミニグリーンガス収納部分からストックのショルダーパッド部分のスペースに入れていきます。

ピッタリと入るので、入れ終わったらマジックテープ等のバンドでぐるぐる巻いて固定します。
ミニグリーンガスレギュレーターがガタついて落ちないようにして下さい。

横から見て、水平になっていればストックの頬付けをした際にも邪魔になりません。

最後にホースの長さを調節して、装着します。
短くしすぎてしまうとレギュレーター本体が引っ張られて不安定になるので少し余裕を持たせるのがポイントです。

これで完成です。ストック後部に収まったことにより重量バランスもほとんど変化しません。
固定したバンド、ミニグリーンガスレギュレーターの脱着になれるとミニグリーンガスの交換も素早く行えます。

この他にも電動ガン用バッテリーポーチやストックマグポーチ等も流用すれば固定ストックタイプの物にも簡単に使用が出来ます。ちょっとした工夫や発見でいつも使っているツールがより便利になりますのでいろいろ試してみるのが一番ですね。
今回はMP5と組み合わせて使用する際のミニグリーンガスレギュレーターの小型の長所を活かした携行方法をご紹介致します。
MP5とミニグリーンガスレギュレーター。
通常はレギュレーターはウエストベルトやベストのポーチに収納します。

ミニグリーンガスレギュレーター本体。まずはホースを取外します。
開閉ダイアルがちゃんと閉まっていることを確認してください。

MP5のストックを一番後ろまでスライドさせます。

下部のミニグリーンガス収納部分からストックのショルダーパッド部分のスペースに入れていきます。

ピッタリと入るので、入れ終わったらマジックテープ等のバンドでぐるぐる巻いて固定します。
ミニグリーンガスレギュレーターがガタついて落ちないようにして下さい。

横から見て、水平になっていればストックの頬付けをした際にも邪魔になりません。

最後にホースの長さを調節して、装着します。
短くしすぎてしまうとレギュレーター本体が引っ張られて不安定になるので少し余裕を持たせるのがポイントです。

これで完成です。ストック後部に収まったことにより重量バランスもほとんど変化しません。
固定したバンド、ミニグリーンガスレギュレーターの脱着になれるとミニグリーンガスの交換も素早く行えます。

この他にも電動ガン用バッテリーポーチやストックマグポーチ等も流用すれば固定ストックタイプの物にも簡単に使用が出来ます。ちょっとした工夫や発見でいつも使っているツールがより便利になりますのでいろいろ試してみるのが一番ですね。