楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年11月07日
11月4日(日)バンガードゲームコンペ その1
11月4日(日)バンガード秋のゲームコンペティションに参加の皆様お疲れ様でした。

当日は晴天でゲーム日和、4チームによる分隊編成による国境防衛戦、2スタート地点戦、ハンバーガーヒル戦を行いました。
各チームによる連携や役割分担、個人の技量が遺憾なく発揮されたゲーム展開となりました。
午前は各受付、開会式、プレデターフィールドでの侵攻部隊2チーム対防衛部隊1チームの国境防衛戦をスタート。

受付、準備後の弾速測定。

トラックにて輸送後、プレデターフィールドにて開会式と各種説明の準備。

スタッフによるフィールド内にて銃口管理といった基本動作の注意事項の説明。

説明中の背面より。

午前は国境防衛戦。侵攻側のスタートエリアより。

防衛陣地内の機関銃陣地。機関銃手のみフルオート可。

防衛部隊の門付近の警備要員。小銃手、狙撃手、機関銃手と役割分隊を行います。

侵攻部隊は国境越え、防衛部隊の撃破と陣地制圧が主目的。

侵攻部隊は2チーム合同、左右に展開したりチームで連携を取り合います。

国境付近の激戦区。機関銃陣地、狙撃手による侵攻部隊を足止め。

射撃が左方に集中している隙をついて斜面の狙撃手をカウンタースナイプ。

門を制圧、防衛部隊の戦線を押し下げながら敵陣深く潜り込むも敵弾に倒れ・・・

前線の指揮官も負傷する中・・・

選任衛生兵による包帯を巻く事で1度のみ戦線復帰が可能、衛生兵が駆け付けます。

敵弾を避けながら安全なタイミングで負傷した味方を救護。

国境を越え戦線を突破、陣地制圧を行う侵攻部隊。

窪みに張り付き、敵陣を分析。

中段のウッドデッキを守備中の小銃手。防衛部隊は1チーム編成、2倍の兵力から時間内まで自陣を守り切ります。

両陣営の激しい攻防を門の上から見学。各チームの攻め方、守り方から動き方も参考となります。
その2に続きます。

当日は晴天でゲーム日和、4チームによる分隊編成による国境防衛戦、2スタート地点戦、ハンバーガーヒル戦を行いました。
各チームによる連携や役割分担、個人の技量が遺憾なく発揮されたゲーム展開となりました。
午前は各受付、開会式、プレデターフィールドでの侵攻部隊2チーム対防衛部隊1チームの国境防衛戦をスタート。

受付、準備後の弾速測定。

トラックにて輸送後、プレデターフィールドにて開会式と各種説明の準備。

スタッフによるフィールド内にて銃口管理といった基本動作の注意事項の説明。

説明中の背面より。

午前は国境防衛戦。侵攻側のスタートエリアより。

防衛陣地内の機関銃陣地。機関銃手のみフルオート可。

防衛部隊の門付近の警備要員。小銃手、狙撃手、機関銃手と役割分隊を行います。

侵攻部隊は国境越え、防衛部隊の撃破と陣地制圧が主目的。

侵攻部隊は2チーム合同、左右に展開したりチームで連携を取り合います。

国境付近の激戦区。機関銃陣地、狙撃手による侵攻部隊を足止め。

射撃が左方に集中している隙をついて斜面の狙撃手をカウンタースナイプ。

門を制圧、防衛部隊の戦線を押し下げながら敵陣深く潜り込むも敵弾に倒れ・・・

前線の指揮官も負傷する中・・・

選任衛生兵による包帯を巻く事で1度のみ戦線復帰が可能、衛生兵が駆け付けます。

敵弾を避けながら安全なタイミングで負傷した味方を救護。

国境を越え戦線を突破、陣地制圧を行う侵攻部隊。

窪みに張り付き、敵陣を分析。

中段のウッドデッキを守備中の小銃手。防衛部隊は1チーム編成、2倍の兵力から時間内まで自陣を守り切ります。

両陣営の激しい攻防を門の上から見学。各チームの攻め方、守り方から動き方も参考となります。
その2に続きます。
11月3日バンガードゲームコンペティション秋ゲーム写真その2
11月3日ゲームコンペティション秋ゲーム写真その1
バンガードゲームコンペティション2019秋のお知らせ
4月21日(日)開催のゲームコンペティション春のお知らせ
謹賀新年
年末年始、お正月ゲームのお知らせ
11月3日ゲームコンペティション秋ゲーム写真その1
バンガードゲームコンペティション2019秋のお知らせ
4月21日(日)開催のゲームコンペティション春のお知らせ
謹賀新年
年末年始、お正月ゲームのお知らせ
Posted by なお escort
at 12:12
│ゲームフィールド バンガード