2010年09月06日
M249ガスブローバックモデル シューティングテスト
現在多くのお問い合わせを頂いているM249ガスブローバックモデル、30m~50m間にマンターゲットを設置しての射撃テストを行ってみました。0.2g弾使用、作動圧0.55mpa、初速は約0.85Jです。

M249ガスブローバックシューティングムービー
スチールターゲットシューティングムービー
10~30mに置かれたスチールターゲット、マンターゲットでは収束弾道の束が見られ、50mと距離が伸びる程、被弾域がマンターゲットの大きさくらいに広くなります。
SAWや機関銃といった支援火器では、この被弾域の範囲、距離を理解する事でより効果的に支援火器として運用が可能となります。
十字砲火といった複数の機関銃によるクロスファイアで被弾域を重ね、ターゲットに対してキルゾーンを形成させる事により、アサルトライフルのような点制圧では行えない支援火器本来の持つ面制圧火器としての火力を十二分に発揮する事が出来ます。

M249ガスブローバックシューティングムービー
スチールターゲットシューティングムービー
10~30mに置かれたスチールターゲット、マンターゲットでは収束弾道の束が見られ、50mと距離が伸びる程、被弾域がマンターゲットの大きさくらいに広くなります。
SAWや機関銃といった支援火器では、この被弾域の範囲、距離を理解する事でより効果的に支援火器として運用が可能となります。
十字砲火といった複数の機関銃によるクロスファイアで被弾域を重ね、ターゲットに対してキルゾーンを形成させる事により、アサルトライフルのような点制圧では行えない支援火器本来の持つ面制圧火器としての火力を十二分に発揮する事が出来ます。
2010年08月07日
M249ガスブローバックモデル
新規製作によるエンジンを搭載したM249モデルの試作品が完成!
試作品のG&PベースモデルのM249。

身体を揺るがす激しいリコイル、ガスピストン等を再現したボルトアッセンブリー、シアー機構を取り入れ、コッキングハンドルを引くとオープンボルト位置で待機も可能、メンテナンスもモデルガン感覚で楽しめるリアルな作りとなっています。
ボルトの通常の位置。

コッキングハンドルを引くとオープンボルトの位置まで後退します。

こちらはアサヒ製M249用のボルトアッセンブリー。
ボルトアッセンブリーの重量は何と約600gもあります。

実物同様にフレーム内にボルト用のレイルが新たに増設されています。
またベルトフィードリンクギミックもオプションで追加予定です。

ガスブローバックモデル対応機種はアサヒ、G&P 、A&K、TOPの4つとなり、近日受注予定となっております。
リアリティをとことん追求したM249ガスブローバックモデル、この登場に心躍る心境です。
試作品のG&PベースモデルのM249。

身体を揺るがす激しいリコイル、ガスピストン等を再現したボルトアッセンブリー、シアー機構を取り入れ、コッキングハンドルを引くとオープンボルト位置で待機も可能、メンテナンスもモデルガン感覚で楽しめるリアルな作りとなっています。
ボルトの通常の位置。

コッキングハンドルを引くとオープンボルトの位置まで後退します。

こちらはアサヒ製M249用のボルトアッセンブリー。
ボルトアッセンブリーの重量は何と約600gもあります。

実物同様にフレーム内にボルト用のレイルが新たに増設されています。
またベルトフィードリンクギミックもオプションで追加予定です。

ガスブローバックモデル対応機種はアサヒ、G&P 、A&K、TOPの4つとなり、近日受注予定となっております。
リアリティをとことん追求したM249ガスブローバックモデル、この登場に心躍る心境です。