2009年11月20日
11月15日交流参加デイゲーム
15日に行われた交流参加デイゲーム、ホストチームのチーム24様、参加されたチームの皆様方、ゲームに参加させて頂き有難う御座いました。この日もチーム24様の考案されるシチュエーションゲームは、通常のゲームでは味わえないとても楽しいゲームとなりました。
フィールド入り口前にて、この日も沢山のゲーム参加人数のゲームとなりました。

午前は通常ゲーム、午後からは様々なシチュエーションゲームのスタート。
ベテランチームリーダー2名がフィールドに潜んでいきます。

スタート後、突然の銃撃に応戦する前線の部隊。

機動力を活かして横から回り込む狙撃部隊。

狙撃部隊の後続、SR25スナイパーとハンドガンナー隊。

トレンチコートを羽織り前進するドイツ士官。

建物を使った立て篭もり戦。今回の立て篭もり側はボルトアクション、セミオートライフルを使用し、攻め込む部隊はハンドガンを使用。
双方の銃器の特性が出るので終始、ライフルでの狙撃に対する緊迫感と建物に張り付いたハンドガンとの激しい攻防戦の展開となりました。

試射レンジの一コマ。カスタムされたM4やAK74Uといったガスブローバックライフルがずらり。

ガスブローバックM4カービンを構えるPMC要員。

カスタマイズされたM4カービンにOPSサプレッサーを装着されたSDモデル。

バーティカルグリップを取り付けたガスブローバックSR25。

ブラックホーク製品のポーチのロゴの一コマ。

様々なシチュエーションゲーム毎に白熱した攻防戦が繰り広げられ、シチュエーションゲームの楽しさを存分に味わうことが出来た1日でした。また、ガスブローバックライフルのユーザーも多く、ゲーム中は迫力ある発射音が響き渡っていました。
次回もまた御一緒に様々なゲームが出来る日を楽しみにしております。
フィールド入り口前にて、この日も沢山のゲーム参加人数のゲームとなりました。

午前は通常ゲーム、午後からは様々なシチュエーションゲームのスタート。
ベテランチームリーダー2名がフィールドに潜んでいきます。

スタート後、突然の銃撃に応戦する前線の部隊。

機動力を活かして横から回り込む狙撃部隊。

狙撃部隊の後続、SR25スナイパーとハンドガンナー隊。

トレンチコートを羽織り前進するドイツ士官。

建物を使った立て篭もり戦。今回の立て篭もり側はボルトアクション、セミオートライフルを使用し、攻め込む部隊はハンドガンを使用。
双方の銃器の特性が出るので終始、ライフルでの狙撃に対する緊迫感と建物に張り付いたハンドガンとの激しい攻防戦の展開となりました。

試射レンジの一コマ。カスタムされたM4やAK74Uといったガスブローバックライフルがずらり。

ガスブローバックM4カービンを構えるPMC要員。

カスタマイズされたM4カービンにOPSサプレッサーを装着されたSDモデル。

バーティカルグリップを取り付けたガスブローバックSR25。

ブラックホーク製品のポーチのロゴの一コマ。

様々なシチュエーションゲーム毎に白熱した攻防戦が繰り広げられ、シチュエーションゲームの楽しさを存分に味わうことが出来た1日でした。また、ガスブローバックライフルのユーザーも多く、ゲーム中は迫力ある発射音が響き渡っていました。
次回もまた御一緒に様々なゲームが出来る日を楽しみにしております。
Posted by なお escort
at 19:53
│交流参加デイゲーム