2009年07月23日
MP5インナーバレルの簡単な位置出し方法
MP5のマズルを頻繁に取外しをしたり、アウターバレルがブローバックの振動でガタツキが出てきたりした際にインナーバレルがずれてしまう時があります。
インナーバレルがずれてしまうとホップの掛かった弾があらぬ方向に飛んでしまうので、バレルが正位置になるように位置出し調整が簡単に出来る方法を行ってみたいと思います。
必要な道具は色付きのマジック、セロハンテープ。アウターバレルは外しておきます。

インナーバレルの位置、軸がちゃんと正しい位置になっていることを確認して、上下方向に印をつけます。

こんな感じに印をつけます。印の位置がずれないように注意して下さい。

次はフロントサイト部分から出ているインナーバレル部分にセロハンテープを一巻きだけ巻きます。
巻きすぎるとアウターバレルが入りずらくなってしまいます。

アウターバレルを取り付けます。この時にインナーバレルがずれた場合は印に合わせて修正して下さい。

最後にマズルを取り付けます。
マズルを取り付けてもインナーバレルの印が見えるので、インナーバレルがずれていないかの確認がすぐ行えます。

マジック、セロハンテープといった日用品で簡単に出来ますので、他の銃のバレルの位置出しも簡単に行う事が出来ます。
インナーバレルがずれてしまうとホップの掛かった弾があらぬ方向に飛んでしまうので、バレルが正位置になるように位置出し調整が簡単に出来る方法を行ってみたいと思います。
必要な道具は色付きのマジック、セロハンテープ。アウターバレルは外しておきます。

インナーバレルの位置、軸がちゃんと正しい位置になっていることを確認して、上下方向に印をつけます。

こんな感じに印をつけます。印の位置がずれないように注意して下さい。

次はフロントサイト部分から出ているインナーバレル部分にセロハンテープを一巻きだけ巻きます。
巻きすぎるとアウターバレルが入りずらくなってしまいます。

アウターバレルを取り付けます。この時にインナーバレルがずれた場合は印に合わせて修正して下さい。

最後にマズルを取り付けます。
マズルを取り付けてもインナーバレルの印が見えるので、インナーバレルがずれていないかの確認がすぐ行えます。

マジック、セロハンテープといった日用品で簡単に出来ますので、他の銃のバレルの位置出しも簡単に行う事が出来ます。
Posted by なお escort
at 23:29
│MP5シリーズ