2009年07月11日
M60E3アウターバレル組替えモデル
M60E3アウターバレルをE4用アウターバレルに、ボックスマガジンもE4タイプに交換してみました。
バレル交換、各部位の交換が楽に出来るのもM60シリーズの利点です。
E4アウターバレル、マガジンを交換するとE3をスマートにしたような印象に。

アウターにはフルートがあり、キャリングハンドルも持ちやすい形になっています。

最大の利点、キャリングハンドルとリアサイトが干渉せずに済みます。

フロントサイトはとってもシンプル。細長いマンターゲットに見えるような、見えないような。

E3より装弾数が少ないですが横幅が無くなった分、ハンドガードとフォアグリップが楽に持てます。

マガジン裏側。給弾スイッチはゲーム時に使いやすい様に外側に配置換えしています。

パーツの互換性があるとあれこれ組替えてみたり、予備のスペアパーツとして使用したりできるのが嬉しい所です。
バレル交換、各部位の交換が楽に出来るのもM60シリーズの利点です。
E4アウターバレル、マガジンを交換するとE3をスマートにしたような印象に。

アウターにはフルートがあり、キャリングハンドルも持ちやすい形になっています。

最大の利点、キャリングハンドルとリアサイトが干渉せずに済みます。

フロントサイトはとってもシンプル。細長いマンターゲットに見えるような、見えないような。

E3より装弾数が少ないですが横幅が無くなった分、ハンドガードとフォアグリップが楽に持てます。

マガジン裏側。給弾スイッチはゲーム時に使いやすい様に外側に配置換えしています。

パーツの互換性があるとあれこれ組替えてみたり、予備のスペアパーツとして使用したりできるのが嬉しい所です。
Posted by なお escort
at 23:21
│M60シリーズ