2009年07月02日

PTW PREIM製フレームM4モデル その2

前日のPREIM製フレーム使用M4リアルカスタムの各部の紹介の続きです。

チャージングハンドル。装填作業時にアッパーフレームとかみ合うラッチ部分のかかり具合、耐久性もばっちりです。
PTW PREIM製フレームM4モデル その2

ボルトストップ、マガジンキャッチボタンもリアルパーツ。ロアフレームの各部ディテールも細かく出来ています。
PTW PREIM製フレームM4モデル その2

ダストカバーは閉じた状態から実銃同様に、ボルトリリースや射撃を行うとしっかり開きます。
PTW PREIM製フレームM4モデル その2

キャリングハンドルもリアルパーツ。サイトの切り替え、調整ダイアルも硬めのクリック感でずれることはありません。
PTW PREIM製フレームM4モデル その2

ボルトストップが掛かると、このような感じでボルトストップ部分が起き上がります。
PTW PREIM製フレームM4モデル その2

マガジンはPTW用マグを使用しています。重量感のある質感がM4をより格好よく見せてくれます。
PTW PREIM製フレームM4モデル その2

次回はマズル周り、ボルトキャリアーの紹介です。




同じカテゴリー(M16カスタムシリーズ)の記事画像
Colt 9mm SMG
SPR Mk12mod.0 燃費計測
M16A2 サウンドテスト
M16A2フルサイズモデル 水辺での射撃
M4PTWリアルカスタム 水辺での射撃
サンプロジェクトM16A2フルサイズ 水中作動テスト
同じカテゴリー(M16カスタムシリーズ)の記事
 Colt 9mm SMG (2011-03-03 16:12)
 SPR Mk12mod.0 燃費計測 (2010-10-04 18:38)
 M16A2 サウンドテスト (2010-05-21 22:30)
 M16A2フルサイズモデル 水辺での射撃 (2009-10-06 23:24)
 M4PTWリアルカスタム 水辺での射撃 (2009-10-04 23:31)
 サンプロジェクトM16A2フルサイズ 水中作動テスト (2009-10-02 01:52)

Posted by なお escort  at 21:55 │M16カスタムシリーズ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
なお escort
なお escort
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人