2009年10月06日
M16A2フルサイズモデル 水辺での射撃
M4PTWリアルカスタムに続き、最初の水中作動実験で使ったM16A2フルサイズモデルを使用してみました。
今回のM16A2は通常のバードゲージ型のフラッシュハイダーを装着し、発射時にフラッシュハイダーの溝部分より水飛沫が発砲炎のように出ており、フラッシュハイダーや銃口の形によって発射時の水飛沫が実銃の発砲炎のように違い、これもまた迫力のあるエフェクトでした。
またハンドガード部分は潜水時にハンドガード内部に溢れた水をすぐに排出でき、フラッシュハイダーやハンドガードといった一つ一つのパーツがきちんと意味を成していることを改めて体験することが出来ました。

M16A2フルサイズモデル 水辺での射撃
今回のM16A2は通常のバードゲージ型のフラッシュハイダーを装着し、発射時にフラッシュハイダーの溝部分より水飛沫が発砲炎のように出ており、フラッシュハイダーや銃口の形によって発射時の水飛沫が実銃の発砲炎のように違い、これもまた迫力のあるエフェクトでした。
またハンドガード部分は潜水時にハンドガード内部に溢れた水をすぐに排出でき、フラッシュハイダーやハンドガードといった一つ一つのパーツがきちんと意味を成していることを改めて体験することが出来ました。

M16A2フルサイズモデル 水辺での射撃
Colt 9mm SMG
SPR Mk12mod.0 燃費計測
M16A2 サウンドテスト
M4PTWリアルカスタム 水辺での射撃
サンプロジェクトM16A2フルサイズ 水中作動テスト
サンプロジェクトM16シリーズ用カスタムパーツ
SPR Mk12mod.0 燃費計測
M16A2 サウンドテスト
M4PTWリアルカスタム 水辺での射撃
サンプロジェクトM16A2フルサイズ 水中作動テスト
サンプロジェクトM16シリーズ用カスタムパーツ
Posted by なお escort
at 23:24
│M16カスタムシリーズ