2009年07月26日

M26A1ハンドグレネード メンテナンスその2

先日の続きになります。エンジンユニットのクリーニングをして行きます。

パーツクリーナーを使ってオイル汚れを落としていきます。
シャフトの穴の部分等の細かい箇所は綿棒を使うと楽にOリングの汚れが落とせます。
M26A1ハンドグレネード メンテナンスその2

パーツクリーナーを使う前のオイル汚れ。
M26A1ハンドグレネード メンテナンスその2

オイル汚れを落としたシャフトに研磨剤を使ってよりキレイに。
パーツクリーナーで落ちなかったOリングの跡の汚れも無くなりピカピカになりました。
M26A1ハンドグレネード メンテナンスその2

キレイになった後はオイルメンテナンス。シリコングリーススプレーを使用します。
吹き付けすぎないように注意しながら、細かい箇所は筆を使うと無駄なくシリコングリースが行き渡ります。
M26A1ハンドグレネード メンテナンスその2

Oリング、シャフトの外周を筆で塗ると大変楽に出来ます。
M26A1ハンドグレネード メンテナンスその2

オイルメンテナンスが終わったらエンジンユニットを組み立てます。
シャフトがスムーズに上下に動くかチェックします。
クリーニング、オイルメンテナンスをするとシャフトが大変スムーズに動きます。
M26A1ハンドグレネード メンテナンスその2

次回はヘッド、シェルを組み付けて作動チェックのガス注入、タイマーの調整方法の紹介をして行きます。




同じカテゴリー(ESシリーズ)の記事画像
ローダーカートリッジ
ボルケーノ収納テクニック
2BANG FLASH GRENADEタイプ発売中!
ペーパーターゲットをポップアップ化!
バトルスクリーンinガンバルマン
バトルスクリーン&1/20サイズ土嚢
同じカテゴリー(ESシリーズ)の記事
 ローダーカートリッジ (2017-10-21 16:44)
 ボルケーノ収納テクニック (2017-10-18 17:14)
 2BANG FLASH GRENADEタイプ発売中! (2017-09-15 17:24)
 ペーパーターゲットをポップアップ化! (2017-03-13 15:22)
 バトルスクリーンinガンバルマン (2017-02-24 15:09)
 バトルスクリーン&1/20サイズ土嚢 (2017-02-11 15:43)

Posted by なお escort  at 23:49 │ESシリーズ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
なお escort
なお escort
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人