2010年02月12日

フィールド整備

2月初旬よりアウトドアフィールド内の整備を行っております。
フィールド内にあったスクラップのバリケードや枯れ枝の処理等をしていく内に段々と本来のフィールドの姿が現れてきました。

C3手前にあったライトバンが無くなり、すっきり。
フィールド整備

塹壕方面も枯れ枝が無くなり見通しもよく、進みやすくなっています。
フィールド整備

少し離れて見てみるとお城の外堀、内堀のようになっています。
小高い丘に機関銃を据えると機関銃陣地に早変り。
フィールド整備

トーチカ前方は起伏の高低が大きく、正面からの侵攻が難関になっています。
フィールド整備

トーチカ横にある深い溝。こちらよりこっそりと忍び込んで侵攻が出来ます。
フィールド整備

ジープ横にある木立。この辺りもどんどん整備されます。
フィールド整備

宿舎横の丘は程良い窪みが所々あるので攻防両者に適しています。
フィールド整備

宿舎裏は中央エリアと違って緑が生い茂っています。
フィールド整備

宿舎裏の塀の外側より、奥に進むほどジャングルのように。
フィールド整備

奥にある沢山詰まれたガスタンクには葉や苔が生い茂っています。
フィールド整備

奥側より中央エリアを見たところ。道なりに進むと所々に蛸壺のような窪みが沢山あります。
フィールド整備

隠し通路のように点々と存在する奥側フラッグまでのルート。
フィールド整備

フラッグのある丘から一望してみると自然のバリケードが沢山。
フィールド整備

同じく丘の後ろ側には防御に最適な通路もあります。
フィールド整備

端の方に移動していくと、回り込んで侵攻可能なルートもあります。
フィールド整備

端っこ側より中央のステージを見たところ。
前方には狙撃にちょうど良いポイントもあります。
フィールド整備

左を見てみると塹壕に置かれていたバンが無くなり中央、宿舎への移動がし易くなっています。
フィールド整備

ステージ横激戦区にあったバンも同じく無くなり、これまでと違った動き方が求められます。
フィールド整備

塹壕エリアに入る通路。塹壕エリア内のバリケード類も移動していたりします。
フィールド整備

スレートの角より、宿舎、中央エリア方面を見たところ。見通しもよくなっています。
フィールド整備

ステージと中央エリアの間には新たなバリケードと塹壕があります。
フィールド整備

宿舎前にある塹壕内も侵攻し易くなっています。
フィールド整備

RPGが被弾し放置された車両、もといD3火気厳禁の建物正面の丘付近より発掘された車のシャーシ。
アフガン、イラク戦のような雰囲気がある風景です。
フィールド整備

2F建ての建物より、手前側のフラッグと塹壕エリアを見渡したところ。
フラッグのディフェンスやサポートに最適な建物です。
フィールド整備

2F建ての建物を下り、建物手前にある窪みに入ってしまうと上からは死角になります。
また、2Fより見えない箇所をカバーする事にも使えます。
フィールド整備

試射レンジ周辺もすっきりしつつあります。
フィールド整備

シューティングレンジ横のピット周辺も整備され、駐車場スペースが更に広くなっています。
フィールド整備

アウトドアフィールド内に限らず、試射レンジや駐車場エリア等、様々なエリアも整備されている最中です。新たなバリケードやオブジェクト類もフィールド内に配置されていく予定なのでこれからどう変わっていくかがとても楽しみです。




同じカテゴリー(ゲームフィールド バンガード)の記事画像
11月3日バンガードゲームコンペティション秋ゲーム写真その2
11月3日ゲームコンペティション秋ゲーム写真その1
バンガードゲームコンペティション2019秋のお知らせ
4月21日(日)開催のゲームコンペティション春のお知らせ
謹賀新年
年末年始、お正月ゲームのお知らせ
同じカテゴリー(ゲームフィールド バンガード)の記事
 11月3日バンガードゲームコンペティション秋ゲーム写真その2 (2019-11-06 15:18)
 11月3日ゲームコンペティション秋ゲーム写真その1 (2019-11-06 11:31)
 バンガードゲームコンペティション2019秋のお知らせ (2019-10-10 11:01)
 4月21日(日)開催のゲームコンペティション春のお知らせ (2019-03-12 16:36)
 謹賀新年 (2019-01-01 21:08)
 年末年始、お正月ゲームのお知らせ (2018-12-28 12:08)

Posted by なお escort  at 01:11 │ゲームフィールド バンガード


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
なお escort
なお escort
アクセスカウンタ

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人