2010年10月04日
SPR Mk12mod.0 燃費計測
エスコートカスタム、PTWフレームを使用したリアルカスタムモデルSPR Mk12mod.0を製作していただきました。

今回はこのSPRを使って燃費計算を行ってみたいと思います。
使用するエアタンクはミニミの燃費計測時と同じ8リッターエアタンクです。
エアタンクにはエアーを9気圧充填しています。

レギュレーターは5.5気圧でセット。

エアタンクのセッティングが完了したらマガジンを装填して射撃開始です。

~計測結果~
エアタンク残圧が5.9気圧まで、30rdマガジンを20回使用しました。
実射も終わり、早速燃費計測の計算方法を使って「使用減圧、1気圧換算でのエアー総使用量体積、1発あたりの使用体積」を導き出します。
30rdマガジン使用回数・・・20本=600発
8リッターエアタンクをccに換算・・・8リッター=8000cc
使用減圧・・・9気圧-5.9気圧=3.1気圧
1気圧換算でのエアー総使用量体積・・・3.1気圧x8000cc=24800cc
一発あたりの使用体積・・・24800cc÷600発=41.3cc
このSPRモデルでは1発発射時に約41ccのエアーを消費するという事が分かりました。
ミニミ同様に簡単に燃費計測が行えるので、次回も様々な機種の計測をどんどん行ってみたいと思います。

今回はこのSPRを使って燃費計算を行ってみたいと思います。
使用するエアタンクはミニミの燃費計測時と同じ8リッターエアタンクです。
エアタンクにはエアーを9気圧充填しています。

レギュレーターは5.5気圧でセット。

エアタンクのセッティングが完了したらマガジンを装填して射撃開始です。

~計測結果~
エアタンク残圧が5.9気圧まで、30rdマガジンを20回使用しました。
実射も終わり、早速燃費計測の計算方法を使って「使用減圧、1気圧換算でのエアー総使用量体積、1発あたりの使用体積」を導き出します。
30rdマガジン使用回数・・・20本=600発
8リッターエアタンクをccに換算・・・8リッター=8000cc
使用減圧・・・9気圧-5.9気圧=3.1気圧
1気圧換算でのエアー総使用量体積・・・3.1気圧x8000cc=24800cc
一発あたりの使用体積・・・24800cc÷600発=41.3cc
このSPRモデルでは1発発射時に約41ccのエアーを消費するという事が分かりました。
ミニミ同様に簡単に燃費計測が行えるので、次回も様々な機種の計測をどんどん行ってみたいと思います。